ストレスでお肌が老化するメカニズムを解説! - LA VIE STELLA

ストレスでお肌が老化するメカニズムを解説!

いつまでも若々しく綺麗でいたい、というのは女性であれば誰もが願うもの。
でも、スキンケアやエステ、エクササイズなど外側ばかりのケアになっていませんか?

実はエイジングケアには心のケアも欠かせません。
なぜなら、ストレスはお肌を細胞から老化させてしまうから・・!


この記事ではストレスと老化の関係と、効果的なストレスケアについてご紹介します。

 

<解説・監修>野田さとみ

(株)ラヴィステラ代表取締役。JAMHA認定ハーバルセラピスト、AEAJアロマテラピー検定1級、JOCA認定オーガニックコスメアドバイザー。ハーブ、アロマテラピー、ヴィーガンコスメ講師としてスクールを運営。お肌と地球に優しい化粧品を広めたいという想いから、ヴィーガンコスメブランド「ラヴィステラ」を設立。自ら化粧品開発に携わる。

 


人の心は老化を左右する?!

実は人の心は老化のスピードに大きく関係しています。

細胞の端っこには「テロメア」というキャップがついています。
染色体がほつれたり、互いにくっついたりするのを防ぐ“キャップ”のような役割を果たしているテロメアは、細胞分裂するたびに少しずつ短くなっていきます。

わたしたちの細胞のなかにあるDNAは分裂のたびに複製されますが、テロメアに限ってはすべてが複製されず、分裂のたびに少しずつ短くなっていきます。

 

テロメア 老化

画像 PIXTA

 

テロメアが短くなると細胞も老化していき、最終的にテロメアが限界まで短くなると、それ以上の細胞分裂は不可能となります。
つまり、テロメアの長さこそが細胞の若さを左右するのです。

 

このテロメアですが、ストレスの多い人はストレスの少ない人に比べて最大で17年分もテロメアが短いというデータがあります。
日々の心のケアがいかに大切かがわかりますよね。

 

 

ストレスが活性酸素を発生させる!活性酸素を制して老化を防ごう

人の身体がストレスを受けると「副腎皮質ホルモン」が分泌されます。
この「副腎皮質ホルモン」が分泌・分解される時に活性酸素が発生します。

活性酸素とは、外部から侵入してきた菌やウイルスを殺菌する働きを持つ物質です。そのため、活性酸素は人体にとって大切な働きをする物質でもあります。


しかし、活性酸素は過剰に増えすぎると身体に悪影響を及ぼしてしまいます。
これを「酸化」をいいます。

 

活性酸素を発生させる要因には

紫外線、過労、ストレス、喫煙、化学物質(食品添加物、大気汚染など)、激しすぎる運動、酸化した油

などが挙げられます。

 

 

ストレスはビタミンCを大量に消費する

ビタミンCは抗酸化ビタミンなので、身体をサビさせないために積極的に摂りたい成分です。
抗酸化作用を持つビタミンCが減ることで、結果的に体内に存在している活性酸素の量が増えてしまいます。

活性酸素が大量に発生すると、細胞や遺伝子を傷つけて老化を引き起こす要因になります。

  


ストレスを溜めないために。心も身体もリラックスすることを心がけよう。


心のリラックスに最適なのが、精油を使ったリラクゼーションです。
お風呂に精油を入れたり、芳香浴をしたり、精油を使用した化粧品やキャンドルなどを取り入れるのもおすすめです。

精油には合成のものもありますので、必ず天然の精油、できるだけオーガニックの精油を使用するようにしてくださいね。


◆関連記事
香りが脳に届く速さは痛みの4.5倍!正しい精油(アロマ)の選び方

 


リラックス作用のある精油

リラックス効果があるおすすめの精油をご紹介します。

 

1.ラベンダー

ラベンダー 肌,ストレス,ラベンダー スキンケア

ラベンダーの香りは数ある香りの中でも特にストレス解消効果が高いと言われており、ストレスを解消するだけでなく、緊張ほぐす効果もあります。

ラベンダーの香りの主成分であるリナロールは、嗅覚(きゅうかく)を刺激して脳の神経回路を活性化し、リラックス効果をもたらすことがわかったと、鹿児島大の柏谷英樹講師らの研究チームが発表しています。


また、日焼けや肌荒れにもよいとされ、スキンケア商品にも使用されています。

 

 


2.サンダルウッド

サンダルウッド,ストレス,リラックス,サンダルウッド スキンケア 

オリエンタルな香りのイメージのあるサンダルウッド。
怒りや興奮、執着心などを解き放つ香りとして、古くから寺院や薫香、瞑想に用いられてきました。

鎮静、調和といったキーワードがサンダルウッドの特徴。
そのため、頭痛や不眠症などの神経系の興奮状態に効果的です。

深いリラックスをもたらす作用があるので、瞑想時や睡眠時には特におすすめの精油です。

 

 

3.ゼラニウム

ゼラニウム スキンケア,ゼラニウム 肌,リラックス,ストレス

バラによく似た香りで人気の高いゼラニウム。
ゼラニウムの精油には、心身の緊張による情緒不安定を癒し、
不安感やストレスを和らげる働きがあります。

2017年にユニチャーム株式会社が行った「日用品に使われる植物性天然香料の心理的効果の研究」で、ゼラニウムの香りには女性のストレスを緩和し、疲労や無気力の感情を抑制する心理的効果があることが示唆されました。


◆参考:ユニ・チャーム、「ゼラニウムの香り」にストレス緩和効果があることを検証(日経新聞)

 

<おすすめの使い方>
お風呂にゼラニウム精油を3滴たらして、よく混ぜてから入ります。
落ち込んだ気持ちやイライラした気持ちを落ち着かせてくれます。

また、ゼラニウムの精油は乾燥肌と脂性肌のどちらにもよいので、どのような質でも使えるのも魅力。
傾きがちなお肌のバランスを整えてくれるので、スキンケアにもとてもおすすめです。

 

ハリのある元気で美しいお肌にはストレスをためないことやメンタルケアもとっても大切です。
心のケアも忘れずに行うようにしてくださいね。

 

RuffRuff App RuffRuff App by Tsun
RuffRuff App RuffRuff App by Tsun
RuffRuff App RuffRuff App by Tsun